2017年4月25日

10年

Filed under: konazakura,Un ami,自家製酵母 — RikakoInoue @ 9:59 PM

 

 

粉桜酵母

毎日、粉と水で継いで10年です。

 

 

 

 

 

 

爆発しそうなくらいとびきり元気な時

ゆっくりゆっくり時間をかけてふくらんでいく穏やかな時

なかなか目覚めようとしないちょっと不機嫌な時

毎日毎日表情を変え、その度に考えたり悩んだり・・・・・。

答えが出る時もあれば出ない時もあり

それは10年前も今も変わらず、

そしてこの先も変わることのないことなのでしょう。

 

 

 

 

私の出身校、夫の元職場の地東金に

10坪にも満たない小さな小さなパン屋を開いたのが2007年4月。

開店に合わせて酵母を作り育てこの酵母で何度も何度も夫と共に試作をしました。

「もうちょっとかな」「これいいね」そんな言葉を重ねながら

友人、知人、そして家族の助けを借りながらのスタートです。

 

夜中から始まり夜遅くまで続くパン屋の仕事、

泣いたり笑ったり、けんかをしたり励まし合ったり・・・・・。

その間、苦楽を共にしてくれるスタッフに恵まれ助けられ

常に見守ってくれる家族に支えられ

とても夫婦ふたりではやってはこられなかったことです。

 

お店を通したくさんの、本当にたくさんの方と知り合いました。

野菜や食材を提供してくれる農家の方、

同じように自店を持ち励まし合いながらも力を分けてくれた方、

いろいろな材料の相談にのってくれる業者の方や機材のサポートをしてくれる方々、

仕事関係でお店にいらしてくださる方々

そして——

パンを買いに足を運んでくださる方々、

たくさんの方に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

そんななかで

もっときちんとパンに向き合い腰を据えてパンを焼きたい

地域の食材を使い地域に根ざしたお店にしたいという思いから

住処を共にしたパン屋を考えました。

運よく親身になって相談に乗ってくれる不動産屋さんと知り合い
現在の地、季美の森を紹介していただきました。

そしてまた建物を建てる時には私たちの気持ちをしっかりと理解してくださり想いに沿った提案をしてくださる設計士さんとも巡り合うことができました。

そんな自然の流れの中で

この地、季美の森にお店をオープンしたのが2013年6月。

そしてこの春、この酵母でパンを焼き始めてから10年目を迎えました。

 

 

夫はよく「パン屋になってよかったのはたくさんの人と知り合えたこと、
これは一生の宝物だね」と言います。

本当にその通りだと思います。

私たちの作るパンを買うためにわざわざ足を運んでくださる方々には

10年前も今も変わらずに本当にありがたく思っています。

 

 

毎日のように朝食のパンを買いにいたしてくださる方

「孫が好きでね・・・」といらしてくださる方

「なかなか来れないけど」と、たまに立ち寄ってくださる方

焼き上がりに合わせて散歩途中に寄ってくださる方・・・。

言葉は交わさないけれどいらっしゃてくださる方も

あいさつやお天気の話をする方も

世間話をしたり体を気遣ってくださる方も

いろいろアドバイスをくださったり励ましてくださる方も

・・・・・考えただけで胸がいっぱいになります。

 

 

この人とのつながりが私たちがパンを焼く原動力になっていると思います。

この地に暮らしながらこの地で大好きなパンを焼けること、

あらためてこれまで関わってくださった方々に心から感謝いたします。

 

 

私たちの仕事は安心して食べられるおいしいパンを焼くことです。

そして——–

この仕事を通して今思うことは

パン屋であるこの場が

誰かにとって

空いた時間に気軽にふらっと立ち寄れるような場、

誰かと気持ちを分かち合いたい時に訪れる場、

・・・・・

そんな場になれたら、ということです。

 

この場が人と人のつながりをつくれる場所であれば

そのなかでたくさんの人が笑顔になれるようなパンを焼くことができれば

それはとてもとても幸せなことだと思います。

 

 

 

さて私たちはまたこの先もずっとこの酵母でパンを焼いていきます。

この10年付き合ってきた酵母でも一筋縄ではいかず

まだまだ分からないことはたくさんあります。

これからもきっと

上手に焼けて心躍る日もあれば

思い通りにいかず泣きたくなるような日もあると思います。

 

 

それでもこれからも変わらないのは

私たちは足を運んでくださる方々を思い

支えてくださる方々に感謝しながら毎日パンを焼いていくことです。

 

 

 

まだまだ未熟な私たちですが

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

最後に私にパンを焼く機会をくれ10年間共にパンを焼いてくれた夫にspecial thanksです。

 

 

 

 


2015年11月24日

ホップ種のレッスン at Garage_kitchen

Filed under: Le jour du plat,pain,Un ami,自家製酵母 — RikakoInoue @ 10:58 PM

 

今回、向かった先は亀有。

電車を4回乗り継いで・・・というか電車に乗ったの何年振りでしょう。

キョロキョロ、おどおど・・・です。

 

以前、試作した時からモヤモヤと心の中に引っかかっていたホップ種。

今回は半分無理やりスケジュール調整をしていただいて^^;

Garage_kitchen さんへ。

久しぶりの「教える側」から「教えられる側」

緊張と期待で胸がいっぱい!!

 

 

 

P1040503

 

 

 

数種の材料を使って種を継ぐ。

この瞬間、息をのむ。

 

 

 

 

この種を使ってパン焼。

 

 

 

P1040504

 

 

 

 

そして試食。

 

 

 

 

P1040505

 

 

 

 

香り、味、食感、

感動ですね!

本当に久々の感動です。

 

 

 

帰りの電車の中ではホップ種の香りが広がり

何とも幸せな気持ちになりました。

 

 

 

もちろん!ホップ種を使ったパン、早くお店に並べられるように

がんばりたいと思います。

今回の素晴らしい出会いに心から感謝です。

 

 

 

さてさて粉桜、今週は休み返上でクリスマス準備です。

きびしーい現実が待っています^^;

 

 

 

では粉桜からのお知らせ、またアップしますね!

明日にはできるかな・・・・・。

 

 

 

 

 

 


2014年11月12日

冬準備!

Filed under: konazakura,news,自家製酵母 — RikakoInoue @ 5:56 AM

何とか滑り込みセーフで

チョコパンとリンゴのパンが並んだ11月初め。

だんだんと寒くなってきて

いい感じに焼き上がってきた11月中旬。

そうなんですね。

もう11月も中旬!

冬パンも少しずつですが準備できました!

お待たせしていたショコラも元気に焼き上がっています。

—–ショコラ—–

何といってもゴロゴロ入ったメルトチョコのとろけ具合がポイントです。

ぜひトースター等で焼き直して召し上がってみてください!

——焼き直し方——

軽く霧吹きをしてから焼く。
焦げそうな場合、アルミ箔でゆるく包むと焦げ付きが防げます。
トースターによって時間が変わると思いますがだいたい7分くらいを目安に。

そして何とか試作も終え

無事に冬サンドデビューしたローストビーフのサンドイッチ。

—–自家製ローストビーフサンド ラズベリーソース添え—–

風味豊かなマイユの粒マスタードにラズベリーの酸味と甘みが加わり

とってもフルーティーなソースです。

コーヒー・紅茶と一緒にランチでまったり!、というのはもちろん、

ワインと一緒にディナーでゆったり!というのもお勧めです。 

今回、写真は撮れませんでしたが(スミマセン、次回ご紹介です)

・ショコラクレーム
・ナッツのパン
・カレンツ&クランベリー

も並びました。

そして入れ替えのため

・キャラメルクレーム
・マロングラッセとナッツ

が今季終了でまた来年!ということになります。

そして新しい種起こし & 試作。

ビールの原料としても知られるホップを使って酵母を起こしてみました。

実を煮出しホップ液を作り、米麹を利用して発酵させていきます。

一週間温度管理と栄養、そして雑菌が入らないようにと

細心の注意を払いながらの作業です。

こうしてできあがった種は

「作った」というよりも「育て上げた」という感じで

この先の活躍を祈るばかりです。 親心ですね(笑)

さっそく焼いてみました。

なかなかの出来です。 かなり力が強くボリュームもでました。

ビールを思わせるようなほのかな苦みと香りがあります。

そのまま、そしてトーストして食べてみます。

内側のしっとり感、外側のパリッと感とかなり理想のところまで来ました。 が、

今回、思っていたよりも酸が出てしまいました。

ということでまたこれからの課題になりそうです。

さて、次は!!

この次は・・・・・。

そうですね。

そうなんです!

「12月に入る前には」

ですね!

・・・・・

んー、次回アップできるでしょうか。。。

はい。 がんばります!!

 


2013年8月16日

明日から

Filed under: konazakura,news,自家製酵母 — RikakoInoue @ 8:55 AM

夏休みもあっという間に終わり

明日から通常通りの営業になります。

8/17(土)  11:00~

よろしくお願いいたします。

お休み中は茅ヶ崎の実家に行ったり

白馬の友達に会いに行ったり

久しぶりに(笑)部屋の掃除をしたり

ふだん作れない時間を作って有意義に楽しく過ごすことができました。

ご迷惑をおかけしましたが心身共にリフレッシュできました。

ありがとうございました。

さて、5日間のお休みですが

酵母はお休みするわけにはいかず

おとといより面倒をみたり起こし始めたり・・・・・。

少しの休みでもやはり状態は変わってしまいます。

昨日ようやくすべての酵母がいつも通り元気になりました。

そして今日から生地を仕込みます。

明日からまた皆様にいつも通りパンがお届けできそうです!

 まだまだ暑い日が続きそうです。

どうぞご自愛くださいませ。

そして、一息つきにどうぞ粉桜へお出かけください。

お待ちしております。


2013年3月28日

酒蔵見学—稲花酒造—

Filed under: konazakura,Un ami,自家製酵母 — RikakoInoue @ 9:07 AM

なかなかアップできず・・・・・

先月の話です。

久しぶりに一宮町東浪見にある稲花酒造に行ってきました。

粉桜ではこちらの純米かもし酒の酒粕で酵母を作っています。

ほのかに漂う日本酒の上品な香りと強い発酵力が魅力の酵母です。

ここは足を一歩踏み入れた途端に異空間へと引き込まれてしまいます。

その重厚で荘厳な蔵とそこに流れる空気、

いつの時代にかタイムスリップしたような気持ちになってしまいます。

古文書には250年位前からの記録が記されてあるということで

なんと300年近くもの間ここで酒が作られてきたことになります。

では、中の様子を紹介します。

…………………………………………………………………………………………

蔵の一部分は江戸時代につくられたものがそのまま残っている。

壁のあちらこちらには長い年月の間に印された酵母菌の跡が点々としている。

 

仕込み室ではたくさんのタンクや樽が置かれてあり

ただでさえ漂う香りに酔いそうなのに

日本酒にすっぽり包まれてしまったかのような感じだ。

時が止まってしまったかのように静かで古きを残す蔵、

ただただ日本酒の香りが漂う。

その中で蔵を守り

酒造りに専念することは

並々ならぬ苦労と努力が必要でありそしてまた根気が必要であると思う。

だからこそ自分たちが作った酒による喜びや感激もひとしおなのでしょう。

酒の話をするときの

オカミの顔は仕事中とは別人だった。

今回の見学で手にした純米かもし酒の酒粕を使っての試作、すでに行われています。

大切に作られた酒粕、大切に使いたいと思います。

今はまだ検討・試作段階なのでまた追々ご報告します。


2012年8月16日

まずは—–。

Filed under: konazakura,news,自家製酵母 — RikakoInoue @ 2:43 PM

.

.

.

酵母をリフレッシュし、

・・・・・・・。

すでにナーバスになっています。

8/18(土)から営業です。

よろしくお願いいたします。


2012年7月11日

高得点な!?酵母

Filed under: 自家製酵母 — RikakoInoue @ 11:18 PM

暑さだったり、湿気だったり、もちろん作り方だったり、

ホント、けっこういろいろ気を遣ったりしています。

それでも六年目になればねー・・・・・と

勘に頼るところもかなり大きいです。

私の長くて短い経験からすると

酵母作りは

その土地というか、環境というか、場所というか、

そういうのにけっこう影響される部分があるのですが

ここ東金の地はとっても!! “相性良し!” です。

粉桜ではいろいろな種類の酵母を使っていますが

その中でも “グリーンレーズン酵母” は特にお気に入りです。

まずは、そのフルーティーな香りと

薄グリーンの容姿の良さで

かなりの高得点です。

こんな感じから

 

こんな感じになります。

ねっ! 高得点ですよね!? (^_^)

そして、控えめな見かけとは反対に

けっこう力持ちです。

安定力もあります。

粉桜パンの強い味方です。

かんじんなパンの味ですが

「フルーティーな軽さを残しつつ酵母の重厚さも併せ持つ」

という表現がぴったりのような気がします。

食べたくなっちゃいますね~ \(^o^)/ 。

ここは個人差が大きいような気がしますので

どうぞお試しください。

あっ、宣伝になってしまいましたね。 スミマセン・・・(^_^;)


2011年11月23日

愛媛みかんの酵母

Filed under: 自家製酵母 — RikakoInoue @ 9:37 PM

とても甘くてちゃんと酸味もある愛媛のみかんをいただたのでさっそく・・・・・。

皮も実も全部入れてみました。

これだけ濃い味のみかんならちゃんと育てられたはず。

いい酵母になるでしょう。

たぶん・・・・・!!

いい香りです。

ドライフルーツを入れたパンに合いそうですね。

また楽しみが増えました。


2011年11月2日

純千葉県産です

Filed under: 自家製酵母 — RikakoInoue @ 11:55 PM

酒粕酵母。

今回初めて純千葉県産のお米で作った酒粕を使って

酵母をおこしてみました。

 

しっとりしていて香りも濃く

よい酵母ができそうです。

楽しみです。


2011年7月12日

ブルーベリー酵母

Filed under: 自家製酵母 — RikakoInoue @ 9:58 PM

ジャ~ン!!

先日紹介した粉桜ガーデン(ただ店先に置いてある鉢植えのことです)のブルーベリーが少しずつ色づいてきました。

こういう果実を見ているとウズウズと血が騒ぎます。

おいしそ~!!

ちがうちがう!  じゃなくてー

酵母がつくりたーーーい!!

が、毎日水をやりながら一粒二粒。。。。

とっても甘くてジューシーなのです。

でもなんたって鉢植えの小さな木ですのでつまみ食いしてると

酵母をつくるほど粒がたまらないのです。

ここはひとつ心を鬼にして

・・・・・・

来週くらいには酵母が作れるように

がんばりまーす!!

k;

ブルーベリー酵母ができたら、またご報告します。

旬の果実を使った酵母、楽しみです。


« より古い投稿次ページへ »次ページへ »